導入事例
京都生活協同組合
京都生活協同組合

京都生活協同組合

名称京都生活協同組合
創立1964年11月
本部所在地京都府京都市南区吉祥院石原上川原町1-2
事業所支部10 / 店舖18
ホームページhttps://www.kyoto.coop/
  • 品質保証部
    マネジャー
    佐々木 裕司 氏
  • コープ二条駅
    店長
    白善 哉 氏
  • 店舗運営部
    支援・物流・システム担当
    北村 恭一 氏
  • 店舗運営部
    支援担当
    森治 晃之 氏

GRASP-HACCP導入システム

  • 冷機器温度の自動記録管理システム
  • 帳票類の記録管理システム
課題
店舗の売り場とバックヤードの冷凍・冷蔵庫・ショーケースの手作業による温度記録の作業に時間を要している。
【年間記録作業時間】1年で約2,000時間
HACCPで求められる温度記録を徹底したい。
記録作業員への記録の重要性を説く、教育の負担が大きい。
衛生管理記録もIT化したい。
記録用紙のペーパーレス化をしたい。
効果
GRASP-HACCPで温度記録が自動記録され、記録作業、教育負担、記録漏れもなくなった。
温度記録に関わる作業時間:0時間
衛生記録もIT化し、温度記録と合わせて一元管理ができた。
記録用紙のペーパーレス化ができた。

創立以来かわらない理念「頼もしき隣人たらん」

京都生活協同組合様の概要を教えてください。

京都生協は1964年11月に創立され、2024年でちょうど60周年になります。「頼もしき隣人たらん」という創立以来変わらない理念の基、食品の供給を中心に安全安心で持続可能な暮らし、「協同」の価値を大切に事業や活動を行っております。現在、宅配のセンターが10 支部、店舗が18店舗あり、京都府全域が事業活動エリアです。

農産部門冷蔵室
店内ショーケース

GRASP-HACCPの導入背景を教えてください。

大きくは二つありまして、一つは2021年にHACCP制度化の完全施行がありましたので、記録を徹底し、HACCPの要求事項を満たす管理レベルに上げることです。もう一つが慢性的な人手不足なので、省力化・記録作業の負担軽減です。

導入前はどういった管理をされていましたか?

冷蔵・冷凍のショーケースやバックヤード設備を持つ部門ごとに、記録用紙に1日3回の記録作業をアルバイトの方が行っていました。単純な記録作業ですが、HACCPにおいては記録は重要なので、その重要性の理解や記録方法の教育もしっかりしないと、記録漏れが発生しやすくなります。
また、人の入れ替りも激しく、お店にとって大きな負担になっていました。

HACCP運用の省力化が目的

導入後はどういった効果がありましたか?

導入後は、記入作業時間だけで年間約2,000時間は削減できました。さらに記録精度が上がって教育の負担もなくなりましたので、非常に満足しています。

温度管理画面

温度異常時はどういった対応をしていますか?

現場での温度異常アラートは、大半が冷蔵庫が少しだけ開けっ放しになっていたとか、品出しによる長時間解放が原因だった場合が多いですね。一度だけ、しっかり閉まっているのに温度が下がりきらない事があり、メーカーに調べていただくと、部品の劣化によって温度が下がりきらなくなっていた事がありました。もちろん食品は他の冷凍庫に移して事なきを得ましたが、GRASPで冷凍庫の故障の予兆も察知できるんだと感心しました。

帳票の管理にはどういった活用をされていますか?

個人衛生記録では、各作業場の入口に設置したiPadで出勤時に体調記録を入力しています。入力していないとアラートが出ますので、記録の徹底ができるようになりました。また、「手に傷はないですか?」等の問いに「ある」と回答した場合は、部門チーフにアラートが飛びますので、食品に直接触れない作業に従事してもらったり、手袋を着用してもらうなど、手書きで はできなかった、作業前に管理者側からの声掛けができるようになりました。
衛生管理記録では、包丁の刃のチェックや塩素濃度の記録、清掃記録を入力しています。日次、週次、月次でやることがリスト化されていますので、作業忘れもなくなり非常に便利です。

店内ショーケース
衛生管理記録用iPad

GRASP-HACCPを選んだ理由はなんでしょうか?

冷機器のシステムについては、使用している冷蔵・冷凍庫やショーケースによって、異なるメーカーの製品を使用しています。メーカーが違うと温度管理システムも違いますので、その分管理が煩雑になってしまいます。GRASP - HACCP は後付けの温度管理システムなので、全ての冷機器を一元管理できる点が大きいですね。それと、後日導入ですが、帳票管理も冷機器管理と同じGRASP-HACCPの画面で管理ができるのでわかりやすいです。衛生面の一元管理と運用のしやすさ、トータルコストバランスからGRASP-HACCPを選びました。

個人衛生記録の入力