シュットマンやラピッドフリーザーを活用した導入事例をご紹介しています。
「食で地域をつなぐ」をテーマにした新チルド冷凍調理システムの導入事例をご紹介しています。
-
ホテル
鮮℃ニッポン vol.14
会員制リゾートホテル サンクチュアリコート琵琶湖
最高の素材を最高の凍結技術を活用し、最高の料理を提供 会員制リゾートホテル サンクチュアリコート琵琶湖のレストラン厨房に訪問。
-
小売
鮮℃ニッポン vol.13
オーケー株式会社
「高品質・Everyday Low Price」を経営方針に掲げ、ディスカウント・スーパーマーケット を展開する「オーケー」の水産部門現場を訪問。
-
飲食
鮮℃ニッポン vol.12
麺菜酒家 らいち
山口県山陽小野田市に飲食店とテイクアウト専門店を構える合同会社らいち様。 冷凍事業拡大の取組みや、地域活性化に向けた活動について取材しました。
-
飲食
鮮℃ニッポン vol.11
和食×洋食ニジノアト
山口県湯田温泉で和食×洋食をテーマにした「ニジノアト」を中心に、宇部の割烹料理 「水族館」や東京都内のラーメン店など7店舗を運営されているオーナーとフランス料理 歴40年以上のニジノアト店長を取材。
-
飲食
鮮℃ニッポン vol.10
ピッツェリア ヴォルペ ビアンカ
山口県湯田温泉の地で営む、本格ピザのお店「ピッツェリア ヴォルペ ビアンカ」 冷凍を取り入れ、新たな取組みをされている店主を取材しました。
-
農産
鮮℃ニッポン Vol.9
一心農園
「九度山の美味しい果物を全国のお客様に届けたい」その一心から新たな事業にチャレンジ
-
水産
鮮℃ニッポン After interview
After interview 株式会社ケイポート
冷凍事業を本格始動して4年、その後の事業展開など三谷社長にお話しいただきました。
-
水産
鮮℃ニッポン Vol.8
株式会社 山一水産
「海の京都」宮津で水産卸から加工・小売り、飲食店運営など幅広い業態を展開している 水産会社株式会社山一水産の現場を訪問
-
中食
鮮℃ニッポン Vol.7
名古屋大学消費生活協同組合
学生の食生活を中心に幅広く生活のサポートをしている名古屋大学消費生活協同組合の冷凍弁当や食堂での提供メニューの製造現場を訪問
-
飲食
鮮℃ニッポン Vol.6
株式会社 川口
昭和レトロな雰囲気を今に伝える鶴橋商店街の一角。スタイリッシュな店構えが目を引く、セルフ焼鳥のお店「YONEZAWA 鶏 NIKUTEN」を訪問しました
-
水産
鮮℃ニッポン Vol.5
株式会社 ケイポート
静岡県伊東市で先進的な考えで伊豆の海の幸やこだわりの干物を販売する、株式会社ケイポート(めぐみ水産)の干物製造の現場を訪問
-
ホテル
鮮℃ニッポン Vol.4
ヒルホテル サンピア伊賀
三重県伊賀市で地元食材をふんだんに使った自慢の料理を 提供する、ヒルホテルサンピア伊賀の厨房現場に訪問
- 1
- 2