HACCP研修

JFS規格取得プレステージ研修のご案内

JFS規格取得プレステージ研修のご案内

 本年度の研修は、国際的取引で活用できるJFS規格(JFS-B規格等)取得を目指す食品事業従事者等がHACCPを含む衛生管理、食品安全に係るマネジメントシステム等の知識の向上を目的とした研修を開催いたします。

JFS規格取得プレステージ研修のご案内 上級2.5日間

研修内容

食品事業者等がJFS規格を取得するために必要な食品安全マネジメントシステムとHACCPプラン作成についての講義と演習

1日目 13:00~17:00
食品安全マネジメントシステムとは
JFS-B規格Ver.3.0 規格要求事項の解説
2日目 9:30~17:00
HACCPとGMP4について・JFS-B規格での危害要因分析の方法
演習 危害要因分析 CCPとGMP4の決定
3日目 9:30~17:00
演習の発表と討議・JFS-B規格チャレンジについて
効果測定と修了証提示

対象者

食品製造工場等において食品の製造部門若しくは品質管理部門に従事する者
又は食品事業者の衛生管理の向上等について助言を行う者

受講資格

HACCPプラン作成経験者もしくは、事務局指定のHACCP動画事前視聴
2.5日通して受講できる方(受講者の途中変更は不可)

参加費用

5,500円(税込み)テキスト代、演習用教材代、運営費として

※参加費用は事前にお振込みをお願いします。
※会場までの交通費・宿泊費は各自でご手配・ご負担ください。
※車での来場はご遠慮ください。
※2.5日間の研修の昼食代は各自のご負担となります。

定員・締切

定員(各会場40名)

原則、1会場1社2名様までのお申込みとさせていただきます。
本研修の受講決定は、申込先着順ではございません。申込多数の場合は、同一グループ会社様より2名様に限定させていただく場合がございます。
JFS-B規格取得予定のある企業様を優先させていただきます。

研修スケジュール

開催地 日程 会場 申込受付開始日
東京 令和5年9月
13日(水)
14日(木)
15日(金)
ビジョンセンター品川
3F 305号室
募集は終了しました。
大阪 令和5年10月
18日(水)
19日(木)
20日(金)
アットビジネスセンターPREMIUM新大阪
911号室
令和5年6月
30日(金)
~10月2日(月)
東京 令和5年11月
7日(火)
8日(水)
9日(木)
ビジョンセンター品川
3F 305号室
令和5年9月
1日(金)
~10月25日(水)

※受講確定者には研修日の10日前位に事務局より受講票・テキスト・書類等を発送します。

お申し込み・お問い合わせ

申込書にご記入のうえ下記のHACCP研修委員会宛にFAXまたはメールでお申込みください。

pdfJFS規格取得プレステージ研修 申込書

参加申込用紙に必要事項をご記入の上、弊社セミナー事務局までFAXまたはメールにてお申し込みください。お一人様1枚でお願いいたします。

HACCP研修委員会

TEL:03-5775-2065

FAX:03-5775-2079

E-mail:haccp-kenshuu@saraya.com

主催:東京サラヤ株式会社  協賛:一般社団法人 全国スーパーマーケット協会


ピックアップ

Pick Up

  • 衛生サポート
  • GRASP
  • プロフェッショナル手洗い