予備浸漬用中性洗剤

酵素系中性浸漬剤 5kg

  • 希釈
  • 液状/中性
  • PRTR制度対応品
  • 低起泡性

自動食器洗浄機使用前の予備洗浄(つけおき)に。

W酵素とソホロリピッド配合で洗浄機だけでは落としにくい、でんぷん、タンパク汚れもすっきり洗浄します。
デンプン分解酵素:アミラーゼ、タンパク質分解酵素:プロテアーゼ
ソホロリピッド:醤油や味噌と同じ発酵のプロセスで酵母がうみだす生分解性、安全性がともに優れた天然の洗浄成分です。

希釈倍率:2000倍

  • 環境対応/減容容器
  • 天然洗浄成分ソホロ/BIO-SURFACTANT
商品コード 44931
JANコード 49-87696-44931-2
単品サイズ(W×D×H mm) 230×120×284
規格 5kg
ケース入数 3
外装サイズ(W×D×H mm) 410×238×304

製品ラインナップ

使用方法・成分・使用上の注意等



成 分 ソホロースリピッド(界面活性剤)、非イオン界面活性剤、デンプン分解酵素、タンパク質分解酵素、酵素安定化剤
使用方法 (1)水又は湯をシンクなどに張り、本品を2000倍に薄まるように入れてください。(水100Lに対して本品50mL)
※湯温(40℃程度)でのご使用をおすすめします。
(2)食器や器具などを10分~20分漬けてください。
※必要に応じて、時間の調整やこすり洗いをしてください。
(3)食器や器具などを取り出し、自動洗浄機にて洗浄してください。
※自動洗浄機にて洗浄を行わない場合には、こすり洗いをし、よくすすいでください。
使用上の注意
●作業時は状況に応じて、保護メガネおよびゴム手袋を着用する。
●浸漬状態でこすり洗いなどをし、泡立ちが目立つ場合は、食器・器具等をすすいでから自動洗浄機に投入する。
●必ず使用量の目安を守り、希釈して使用する。濃い濃度で使用すると、洗浄機での泡がみの原因になる。
●使用後は、手をよく水で洗い、クリーム等で肌の手入れをする。
●キャップを開けるとき液が飛び出す恐れがある。また、容器を移動するときは、キャップをしっかり閉める。緩んでいると、液がはねて目や皮ふにつく恐れがある。
●用途以外には使用しない。
●他の薬剤・洗浄剤とは混ぜない。
●経時的に黄変したり、まれに沈殿物を生じることがあるが、性能に問題はない。 
応急処置 ※診断時は、必ず本品またはSDSを持参する。
●目に入った場合、(コンタクトレンズは外し)直ちに流水で15分以上洗い流す。
●飲み込んだ場合、直ちに多量の水を飲ませる。意識のない場合には、口から何も与えず吐かせない。
●意図せず、液が皮ふについた場合、直ちに水で十分に洗い流す。液が付着した衣服や靴は直ちに脱ぐ。再使用する場合には洗たくする。手当てが遅れると炎症(熱症)を起こすことがある。 
保管上の注意 ●子どもや認知症の方の誤飲などを防ぐため、置き場所に注意する。
●保管時は容器の口(キャップ)をしっかり閉め、容器を密閉して換気の良いところで保管する。
●極端に高温または低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しない。

※この商品は特有の臭いがありますが、それは原料であるソホロースリピッドの製造工程に起因する発酵臭ですので、品質上の問題はありません。(ソホロースリピッドは、味噌や醤油と同じ発酵の技術で製造される、天然の界面活性剤です。)